アンパンマンラムネは、子供にはいつくらいからなら食べさせてもよくなるのでしょうか?
スーパーのお菓子コーナーでよけ見かけるアンパンマンラムネ。
パッケージデザインからキャップ、ラムネまでもがすべてアンパンマンで、アンパンマンが大好きなお子さんなら絶対に食べたがること間違いなしのお菓子です。
ですが、アンパンマンラムネのような甘いお菓子って子供にはどのタイミングで食べさせはじめてもいいものなのでしょう。
ということで今回は、
・アンパンマンラムネは子供は何歳からなら食べられるようになるの?
・アンパンマンラムネにはどのようなアレルギー成分が含まれているの?
・アンパンマンラムネは子供にはどうやって食べさせるのがいいの?
ということについてご紹介していきたいと思います。
アンパンマンラムネは何歳から?
A.早くとも1歳半頃から
お菓子やケーキで有名な不二家から製造販売されているアンパンマンラムネは、子供は何歳になってからなら食べられるようになるのでしょう。
これについては、明確な決まりはありません。
アンパンマンラムネは子供向けに作られているお菓子ではありますが、パッケージにはそのような表記はされていないのです。
ですから、アンパンマンラムネをお子さんに食べさせる年齢については各ご家庭で、お父さんお母さんがそれぞれ判断することになります。
ここで気になるのが、一般的には何歳くらいから子供にラムネを食べさせているのかということです。
離乳食が完了した1歳半くらいから食べさせ始めたという人もいれば、3歳頃までは食べさせないようにしていたという人もいます。
1歳半くらいであれば食事内容が大人と同じものに近付いてきていますし、歯もある程度生えてきているという点ではアンパンマンラムネを問題なく食べられるようにはなっているでしょう。
しかし、虫歯になるリスクなどを考えたとき、必要がなければわざわざ早いうちからアンパンマンラムネを食べさせることもないです。
あとはお子さんの食事の進み具合や成長具合なんかを鑑みながら、お父さんお母さんがアンパンマンラムネを食べさせるタイミングを決められればいいのではないでしょうか。
アレルギーなどの注意点
では、アンパンマンラムネにはどのようなアレルギー成分が含まれているのでしょうか。
不二家のアンパンマンラムネの公式サイトを見てみると、この製品には卵のアレルギー成分が含まれているということが記されていました。
また、アンパンマンラムネを製造している工場と同一工場では乳成分を使っている製品も製造しているということでした。
なので、これらのアレルギー成分でアレルギー症状を発症してしまう可能性のある子供には食べさせないようにした方がいいでしょう。
おすすめの食べさせ方
最後に、子供にアンパンマンラムネを食べさせるときに注意すべきことについてご紹介しましょう。
それはやはり、「食べさせ過ぎないこと」です。
これに尽きます。
アンパンマンラムネにはブドウ糖が含まれていますから、食べ過ぎると虫歯になるリスクが格段に高くなってしまいます。
そのため、子供にアンパンマンラムネを食べさせる際はあらかじめ食べさせる量を決めてから食べさせた方がいいでしょう。
間違ってもアンパンマンラムネのケースごと渡さないようにしましょうね。
際限無く食べてしまう危険性があります!
ちなみに、子供が一日の間食で取ってもいいカロリーの目安は
・1~2 歳…100~150kcal
・3~5 歳…150~200kcal
というふうに言われています。
アンパンマンラムネ一本で85kcalあるので、カロリー的には1本食べても問題ないことになります。
ですが、アンパンマンラムネ一本丸々食べてしまうとお腹が膨れてしまってご飯が食べられなくなってしまったりということもあるでしょう。
なので、食べさせる量についてはお父さんお母さんが決めてあげましょうね。
また、アンパンマンラムネを食べたあとは歯磨きをさせましょう。
そうすることで少しでも虫歯リスクを回避することができますからね。
【まとめ】アンパンマンラムネは早ければ1歳半くらいから食べている子供もいる!
アンパンマンラムネはパッケージデザインからラムネの形まで、全てがアンパンマンなので子供たちはきっと食べたがること間違いなし!
ですが、食べさせ過ぎると虫歯になってしまうリスクが高くなりますから、くれぐれもお父さんお母さんが食べさせる量には気を付けるようにしてあげてくださいね。