アンパンマングミは、こどもには何歳くらいからなら食べさせてもよくなるのでしょうか?
ペコちゃんのキャラクターで有名な不二家から製造販売されているお菓子のアンパンマングミ。
こどもが大好きなアンパンマンのグミということで、スーパーなどで売られているのをこどもが見つけたら食べたがること間違いなしですよね。
ですが、グミというお菓子が何歳くらいからなら食べてもいいものなのか分からず、食べさせるタイミングが難しかったりします。
ということで今回は、
・アンパンマングミはこどもは何歳くらいからなら食べられるようになるの?
・アンパンマングミにはどのようなアレルギー成分が含まれているの?
・こどもにアンパンマングミを食べさせるときはどのようなことに注意した方がいいの?
ということについてご紹介していきたいと思います。
アンパンマングミは何歳から食べれる?
A.3歳以上から
アンパンマングミを食べさせるタイミングについては、商品パッケージには表記されていません。
ですから、明確な決まりや答えというのは無いことになります。
しかし、アンパンマングミを製造販売している不二家の公式サイトを見てみると、アンパンマングミか食べられるようになる年齢について
「おおよそ3歳以上のお子様が召し上がることを目安としています。」
ということが明記されています。
この3歳以上という年齢については、グミがうまく咀嚼することができるようになっていることを前提として定められたものであるようです。
ですが、これはあくまでも目安にすぎません。
お子さんが3歳を過ぎていても、まだまだ咀嚼に不安があるようであればアンパンマングミは食べさせない方がいいでしょう。
もちろん、2歳くらいのこどもでも歯がほとんど生え揃ってくる頃なのでアンパンマングミを食べられる子もいるでしょう。
ですが、喉に詰まらせてしまうリスクなんかを考えるとやはり必要がなければわざわざ早いうちから食べさせることもないですよね。
その辺りのタイミングについては、各ご家庭でお父さんお母さんが判断するようにしましょうね。
アンパンマングミのアレルギー成分
では、アンパンマングミにはどのようなアレルギー成分が含まれているのでしょうか。
アンパンマングミにはぶどう味とりんご味の二種類あります。
ぶどう味には、
・大豆
・ゼラチン
のアレルギー成分が含まれています。
りんご味には、
・大豆
・ゼラチン
・りんご
のアレルギー成分が含まれています。
ですから、これらの食材でアレルギー症状を発症してしまう可能性のあるお子さんには食べさせないようにしてくださいね。
食べさせ方の注意点・コツ
アンパンマングミを食べさせるときに一番気を付けなければならないのが、グミを喉に詰まらせてしまわないようにするということです。
アンパンマングミをこどもに食べさせるときは必ず「よく噛んで食べようね」と声かけしてから与えるようにしましょう。
ですが、それでも喉に詰まらせてしまう可能性だって十分に考えられます。
ですからこどもにアンパンマングミを食べさせるときは、必ず大人が近くで見ているところで食べさせるようにしましょうね!
【まとめ】アンパンマングミを食べさせられるようになる年齢の目安は「3歳」!
不二家の公式サイトではアンパンマングミが食べられるようになるのは3歳頃であるとしています。
ですが、これはあくまでも目安となる年齢ですのでお子さんの普段の咀嚼の仕方なんかを見た上でタイミングを考えるようにしましょうね。
もちろん、大人でも食べるときは喉に詰まらせないように気を付けてください!