アンパンマンゼリーは何歳から?《アレルギーと注意点》

アンパンマンゼリーは、こどもには何歳くらいからなら食べさせてもよくなるのでしょうか?

大手お菓子メーカーである不二家から製造販売されているアンパンマンゼリー。

こどもたちが大好きなアンパンマンがデザインされているお菓子なので、お子さんにおやつで食べさせたいと思われるのではないでしょうか。

ですが、ゼリーってなんだか小さいお子さんに食べさせるのは危険なような気もして、食べさせるタイミングが難しかったりします。

ということで今回は、

・こどもにはアンパンマンゼリーはいつくらいからなら食べさせてもいいの?
・アンパンマンゼリーに含まれるアレルギー成分とは?
・こどもにアンパンマンゼリーを食べさせるときはどんなことに気を付けた方がいいの?

ということについてご紹介していきたいと思います。

アンパンマンゼリーは何歳から?

A.早くとも1歳以降

アンパンマンゼリーをこどもにはいつくらいから食べさせるべきなのでしょうか。

これについては、特に明確な年齢の決まりというのはありません。

こども向けに作られているお菓子のなかには、商品パッケージに対象となる年齢がはっきりと標記されているものもあります。

ですが、アンパンマンゼリーにはそのような表記はされていません。

つまり、お父さんお母さんがアンパンマンゼリーを食べさせるタイミングを決めてください、ということです。

様々な育児サイトやSNSでの声を見てみると、ゼリーはアレルギーや喉に詰まらせてしまう危険性があるということを鑑みて1歳以降に食べさせるものとしている意見が大半でした。

このくらいの年齢になると歯も大分生えてきて、徐々にではありますが咀嚼もちゃんとして食べ物が食べられるようになってきています。

ですから、このくらいのタイミングでゼリーを食べさせ始めたというお父さんお母さんが多いのでしょう。

ですが、それでもまだまだ心配だという方もいらっしゃることでしょうし、1歳を過ぎたからといって絶対に安全というわけではありません。

なので、必要がなければわざわざ早い段階でアンパンマンゼリーを食べさせる必要もないでしょうね。

アンパンマンゼリーのアレルギー

では、アンパンマンゼリーにはどのようなアレルギー成分が含まれているのでしょうか。

アンパンマンゼリーには、

・りんご
・ぶどう
・みかん

の味のゼリーが入っています。

アレルギー表示を見てみると、アンパンマンゼリーにはりんごのアレルギー成分が含まれているということがわかります。

ゼリーといえばゼラチンのアレルギー成分が含まれているものもあるのですが、アンパンマンゼリーには含まれていないようです。

ですから、ゼラチンでアレルギー症状を発症してしまうお子さんでも安心して食べることのできるゼリーなんですよ!

スポンサーリンク

アンパンマンゼリーの注意点

では、アンパンマンゼリーをこどもに食べさせるときは、どのようなことに気を付けなければならないのでしょうか。

先ほどからも何度も述べているように、アンパンマンゼリーを食べたときに喉に詰まらせてしまう危険性があります。

ですから、その要因を取り除いてあげなければならないことになります。

例えばスプーンで一口大よりも小さめに掬って食べさせたり、口に入れるときは手前の方に入れてあげたりするということも、喉に詰まらせないための工夫です。

あとは、「しっかり噛んで食べようね」と促してあげるのもいいでしょう。

ですが、それでもやはり安心はできません。

万が一喉に詰まらせてしまったときのことを考えて、アンパンマンゼリーをお子さんに食べさせるときは必ず目の届くところで食べさせるようにしましょうね。

【まとめ】アンパンマンゼリーを食べさせるのは1歳を過ぎてからの方がいい!

アンパンマンゼリーには食べても大丈夫とされる明確な年齢というのはありません。

ですが、多くのお父さんお母さんは1歳を過ぎてから食べさせているようですね。

ですが、1歳を過ぎているからといって「絶対に大丈夫」ということはありませんから、くれぐれも喉に詰まらせてしまわないように注意しながら食べさせてあげてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です